PC Parts一覧

どうするTJ11

TS-873 8ベイのNASもまずは x2のRaid1 25,000円x2が安いかどうかは別にして、世間一般では壊れやすいSe...

Corsair Link

こんなの書いてる最中に発見して、速購入 Commander Mini まあ、もともと欲しかったやつを手に入れたのだから、...

MSI R9 270X Twin Frozr 4S OC

ほとんどゲームはやらない、というか最近はネット麻雀の類すらやっていない リアルなレースなんかは嫌いじゃないけど、まあ、どうでもよくて 要...

論理障害

71605Qのファームウェアをアップデートをした バックアップも取らずにファームウェアのアップデートをすることが、どれだけ無謀...

お下がりPC

ローカルネットワーク内にPCが2台あるとそれなりに便利だし、いろいろやれて面白いのはノートパソコンでわかったけれど、どこかの電気屋さんが選ん...

AX860i

80PLUS PLATINUM 80PLUS GOLDのAcbel R9はとっても安定していて、電源を疑うような問題は一切無いし、シングル...

Vapor-X CPU Cooler

いずれそのうちに、とは思ってたけれど、衝動的に よく冷えるのかどうかはそれほど重要じゃなくて、Vapor-Xとか言うテクノロジ...

4台目のIntel520

Intel520 SSDもこのクラスなら安いし、MaxCache は遊びやすいし、ポートは余ってるし、取り付けスペースもあるし ...

Valuestar

子供が落として壊れたらしいPCの修理依頼が来た ValuestarとかいうNECの一体型デスクトップ メーカーに頼んだところ、H...

異音

突然PCが結構激しい異音を発するようになった 明らかにどこかのファン 一つずつファンを止めて、HDDのところのやつなのを確認 ...

Adaptec RAID 6805E

HDD 1台での運用とか普通のことなの?なくらい麻痺してるから、我慢も限界 スペックと値段がとっても魅力的なやつがいる...

890FXA 死亡

まだ数ヶ月、初めからいまいちだったけれど、POST コード FF から進まなくなった 電源の接続とか確認するしか出来る...

SST-TJ11

噂通りヤマトの運ちゃんがヒーヒー言って持ってきた おいら肉体労働系だから重さは気にならないけど、でかい 前のも箱...

MSI 890FXA-GD70

3ヶ月ちょっと使ったけど、オーバークロックとか一切しないから、普通に安定してるけど問題がいくつか、 AHCI が使えない OSイ...

スポンサーリンク