家電

一般

TVの音がキッチンで聞けるラジオ

入院準備手術で入院することが決まった、順調でも1月程度が確定そして手術前に上がり過ぎた黄疸値を手術が出来る程度に下げるために3週間程度、その内2週間くらいは自宅待機が許された1週間程度のお試し入院も出来たから、準備期間としてはほぼ完璧入院の...
家電

TVの音をキッチンで聞く

JVC SP-A55なんとか要望び応えていたのも約1年、結局は「欠点は乾電池駆動のみ」ということが致命的だったらしいSP-A55はシンプルで使いやすく、コンパクトで良いのだけれど、初めはいくらか余裕があったはずの出力が、キッチンの騒音程度で...
Router

リアル・セキュリティー3

そろそろ来るかもしれないという予想が的中して、DG-SW316とVenue8が役に立ったお縄には出来なかったけれど、依頼主が現場遭遇することは出来たから、何も盗めずに逃げたらしい8台とかのパトカーが来たらしいから、それも知ってるだろうから良...
家電

リアル・セキュリティー2

ほぼぶっつけ本番状態で挑んだネットワークカメラ(DG-SW316)だけど心配していたようなことは起こらず、毎度のことだけど不安を隠しながら淡々と作業を進める姿には感心するらしく「八百屋なんかやってる場合じゃないだろう」などとかいう意味不明気...
家電

キッチンでもTVの音が聞きたい

キッチンからリビングのTV画面が見えるのは今時普通で、TV画面の大型化もあってかこの手のニーズは多いらしく、結構いろいろなやつが見つかるアナログ変換(DAC)まず最初のネックは意外にもLGの42LM7600入出力端子は十分だと思っていたのだ...
家電

リアル・セキュリティー

知り合いの建築関係がいて、無人になることが多い作業場兼置き場から工具が盗まれる話は結構前から聞いていた、まあ、良くある話だだんだんその頻度が増が手口も強引になってるらしいから、ネットワークカメラのことは説明してあったけど、所詮撮影できるだけ...
Device

MFC-J4910CDW

Fax付き複合機は4台目で、Brotherの製品はプリンター以外でも初安さに惹かれてHPを2台、この前まで使ってたエプソンのPX-673Fは、完全に壊れ使えなくなったわけではなく、チルトするとモニターが消えて再起動しないと戻らなかったり、写...
家電

ダイキン うるさら7

去年の夏頃からエアコンの調子が悪くて、だいぶ暑さも和らいできた、とか言う頃には冷房がほぼアウトただ、タイミングは絶妙で、暑さに耐えながら過ごした記憶はほとんど無いどちらかと言えば暑さも寒さも平気な方で、エアコンはPCと喫煙のためだったりもす...
Device

Dell S2240T

上位のS2340TはIPSパネルだし、キャンペーン中なら5千円程度の価格差で、そのキャンペーンが始まった今なら手を出していただろうけど、キャンペーン前だったからでも、多分こっちで正解VAパネルの弱点はほとんど感じないし、サイズはこれでぴった...
Device

42インチPCモニター

PCモニターが42LM7600だけでも、入力切り替えが一発で出来ず煩わしいけれど、まあまあ問題なく使えるかなこういう光景を簡単に拝めるとは思っていなかったちなみに作業の後で知った、このロジクールの無線キーボードは「起動時にDELが効かない」...
家電

LG 42LM7600

大阪PCボンバーで延長保証を付けて86,000円強、テレビスタンド(HAYAMI KF-370)をAmazonで、込みだと100,000円強40型クラスのIPSパネル最安なんていうことはなく、捜せばSONY、東芝でも同等以上のスペックである...
家電

液晶テレビを検討してみた

最低条件はFullHDとか思っていたが、最近は結構当たり前のようでこんなんが良さげかな、と思った機能は十分、55,000円程度が相場な様子で手も出しやすいこのクラスには結構選択肢があるけれど、録画などの機能は習慣にないことだからどうでも良く...
家電

テレビ

TVはほとんど見ない多分、子供の頃からそうだけど、以前は特に毛嫌いとかしていたわけではなく、習慣じゃなかっただけだからかどうか、自分でTVを買った記憶がほとんどない唯一あるのは、20年くらい前にSONYの25型くらいのやつだけど、あまり良く...
家電

AWD-AQ380(生産終了)

買い換え検討に気づいたかのように洗濯機が壊れたのが2日前設置の問題だけなら通販を選んだかも知れないが、回収が上手くいくのかは不安があることと、壊れる可能性が高く、出張修理が必要な洗濯機の場合アフターケアが重要だと思い近くの電気屋を選んだウェ...
家電

初めてのデジタル一眼・所感?

「少しは気の利いたこと出来るカメラが欲しい」という程度だったのだけど、これが想像以上に面白く、大事に使いたくなった今日日のデジカメは何でもAUTOで十分だろうと思っていたのだけど、いろいろマニュアルでやると、これがまた簡単で面白く部屋の中は...
家電

PenだからPEN、赤が好きだったりもする

ミレーレス一眼とかは何となく面白そうで狙ってはいたけど、こんな投稿用の写真ぐらいにしか使わないし、それなりのやつはやっぱり5万円オーバーな雰囲気ちょっと目先を変えて調べてみると、3万円台は普通に見つかってほとんど衝動買いダブルズームキットと...