Adaptec ASR-71605Q&Crosshair V Formula-Z

Mother関連

久々に秋葉へ出かけて

Adaptec ASR-71605Q

IMGP1226_

IMGP1227_

10万円級のカードが入ってるとは思えない箱

まあいい、95,800円(by OLIOSPEC)は2台限定で最後のやつだったらしいし、ケーブルも激安なのは今だけ、ということだったので4本

それでも10万円ちょいオーバーなんだから、安いのは間違えないだろう

必要かどうかは別にして

HDDx6なんちゅう購入予定もあったけど、キャンセルして

Crosshair V Formula-Z

IMGP1232_

「オーバークロッカー/ゲーマー向けの特別設計ハイエンドマザーボード」ということで、全く無縁なマザーボードのはずだったのだけど、Adaptec ASR-71605Qがより安定して動くことを期待して

それでもやっぱり不安だったから、初めてTUKUMOの交換保証をつけてみた

両ショップの感触では動きそう

FX-8350

IMGP1234_

もうこれは、当然

NPS 9900MAX

IMGP1229_

ファンはおまかせで

WD RED

IMGP1237_

再構築のためのバックアップ用兼、まあ、安いから

組んだ

冗長な動作確認は面倒だし、大事なRAIDカードにストレスかかるしだからキャンセル

IMGP1249.jpg

Crosshair V Formula-Zは前のだと「RAIDカードが使えない」とかいうレビューがあったりして心配したけど全く問題ない、UEFIブートもOK

交換保証は不要だった

「2TB以上のブートドライブは無理かも」とかいう情報もあったけど、問題なし

005.png

HDDは同じ1TBx6でRAID6を使ってみた

ビルドにはそれなりに時間がかかったけど、まあ、24時間以内には終了

Windows8のインストール時には保存するドライバーを間違えてて、ドライブを認識しない事態に陥り結構焦ったけど、まあ

UEFIブートの高速起動は、よくわからん

そもそも、RAIDカードの初期化は6805Eと変わらず、たっぷり30秒程度かかるから、高速起動を目指すならこの手のカードはNGだろう

ベンチも一応

いつもどうでも良いと思いながらも取るベンチ

001.png

ASR7_6_1000.png

投資額を思うと微妙

本来格違いなはずの6805Eの最後でデータは

R6805_10_4000.png

R6805_10_1000.png

大容量キャッシュの効果はあるようだけど、書き込みの退化はちょっと無視できないかな

気になる発熱

結構気になる発熱は、何にもしないとStorage Manegerの表示で、許容ぎりぎりの60℃弱

「問題なし」とも言えるけど、やっぱりもうちょっと下げたいから

IMGP1249.jpg

このケースファンはとっても良い

004.png

Storage ManegerはOperaでも問題なく、まあ、相変わらず反応が遅いけれど

表示温度は問題なく現在45~50℃というところで、合格だろう

2日ほどいろいろいじってるけど、操作感は交換前とほとんど変わらず、仮にこっそり中身を換えられてても多分気がつかないだろう

要するに、約1TB多く使えるようになって、それが一つのドライブになっただけなのかもしれない

15万円程度の投資で

コメント

タイトルとURLをコピーしました