論理障害対策

Storage

RAIDで冗長性を確保すればバックアップは不要になる、なんてことは絶対に思ってはダメだ

論理障害
71605Qのファームウェアをアップデートをした バックアップも取らずにファームウェアのアップデートをすることが、どれだけ無謀なことか、この時はまだ知らない のんきにベンチなども Storage Manegerがらみのエラーもなくなり、快調...

 

File Historyは最新データを取ってくれるから、かなり役に立つ

image.png

大事なデータのほとんどはここから復活可能だけれど、システムの再構築なんて時には役不足だけど、「Windows 7のファイルの回復」なんてのと併用すれば完璧かな

ただ、「Windows 7のファイルの回復」はWindows8.1 Previwにはなかったりする、正確には機能は残っているが、使うにはPower Shellとかからということらしい

全体のバックアップは最初結構時間がかかるが、増分、差分などのバックアップは普通RAID1のリビルドなんかより速いから、「トラブル時には、リビルド前にまず完全バックアップ」ということにすれば、最も負荷が少なく安全だと思う

トラブル時も復元しやすかったりして必要十分な「Windows標準バックアップ」だけど、遅かったり、いろいろ出来なかったり

 

いろいろ出来て優秀そうなバックアップツールは、またいろいろあるけど、ほとんどが頻繁にバージョンアップされ、その都度料金徴収が発生するから結構高いものになることが多い

 

EaseUS

EaseUS®|データ復旧、バックアップ、パーティション管理専門家
【EaseUS(イーザス)公式サイト】データ復旧、バックアップ・リカバリ、パーティション管理、ディスク・クローン、システム最適化ソリューションなど、ソフトの製造・販売メーカーEaseUS(イーザス)のホームページです。

こいつに関しては今一よくわからないけれど、フリーのPartition Manegerは十分使える

リカバリーツールにはお世話になった、バックアップもフリーのやつで結構使えたけれど、Partition Maneger ProとTodo Backup Homeのセットが2千円程度なのを見つけたから手を出してみた

image.png

Partition Manegerはプロダクトキーの入力だけで簡単にアップグレードで出来たが、Todo Backupはメールにある

「Download Information – You have 14 days to download before the links expire」

なリンクからのダウンロードが必要らしい、よくわからないけど、ライセンスの問題かな?

 

image.png

リムーバブルの単体HDDに完全バックアップ(週1更新予定)

RAID0アレイにシステムと重要データのバックアップ(毎日更新)

USBメモリにOperaのデータ、基本メールデータのバックアップ(3時間毎更新)

 

BootDiskはUSBメモリで作った

 

冷静に作業すれば、ほとんどの障害に対応できるはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました