リテラシー 忘れにくくて解かれにくいパスワードの作り方 LINEアカウント乗っ取りとかはやっと静かになったのかな、もっともよく紹介されてる乗っ取りは、知る限り「どこかのハッカー集団やらの手にかかった」なんてことではないだろう LINEの場合、セキュリティーホール以前のあまりにも幼稚なセキュリティ... 2015.03.25 リテラシー
PC&周辺 LINE依存症のタブレット逝く Venue8は1年と1ヶ月という短命で終わることになった もう使わないし開けてみた、太刀打ち出来ないことは開けるまでもなくわかっていたことだけれど、引導を渡す意味もあって 壊れたのはこのUSBポートだけなのだけど、充電はこれでしか出来ないか... 2015.02.25 PC&周辺Windowsリテラシー
リテラシー 今更LINEをやってみた 外仕事なのにやたらスマホでLINEが増えることには「大丈夫かよ」とは心配しつつ、まあ、流行だから安心らしく(流行だから危ないのだけど)言っても無駄だし、結局どっかのオネエチャンと遊びたいからだろ、と で、どっかのオネエチャンと遊び出すとLI... 2015.02.19 リテラシー
Security SSIDは隠した方が良い、という罠? ネットで検索すると「ステルスSSID」は無線LANのセキュリティーに有効らしいが、ステルスと言ってもIDを発信しなくするだけでアクセスポイントを隠すわけではない この手のツールは見つけるのも使うのも簡単で、「SSIDのブロードキャストを無効... 2014.03.29 Securityリテラシー
Security LINEがマルウェアじゃない理由 マルウェアというのはウィキペディアによると マルウェア (Malware) とは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称である。 IT用語辞典では コンピュータウイルス、ワーム、スパイウェアなどの... 2014.03.05 Securityリテラシー
リテラシー スマホはLINEのためらしい スマホは単に「通話機能付きPC」で、メリットはほとんどキャリア側にあるだけだから、流行るとしても知れてるだろう、と思っていたけれど 流行るのは「LINEのため」ってことらしい どれだけ遅れてんだよ、おめえ、とか言われそうだけど、つい最近知っ... 2014.03.03 リテラシー
リテラシー 青少年のインターネット・リテラシー 実際は子持ちじゃないからわからないけれど、もしいたらスマホはもちろん携帯電話も持たせていない、とは思う、恐らく、DNAが強ければだけど、ホビーとしてのスマホは欲しがっても、コミュニケーションツールは欲しがらないはずで・・・まあ、妄想 元々、... 2014.03.01 リテラシー一般
リテラシー Wi-Fiの勧め? どちらかと言えばどうでも良いオリンピック以降、今更だけど、どちらかと言えばやめて欲しい東京オリンピックに向けて「 Wi-Fiインフラの強化」の意見を良く聞く、特にラジオあたりから 「公衆Wi-Fi セキュリティー」なんかで検索すると、もうい... 2014.02.28 リテラシー
リテラシー イタチごっこ マルウェア付きのメールは今だ受けたことがないけれど、最近フィッシングメールがよく来るのは、やる側にはとってもイージーってことなのだろう 得意のHTMLメールで偽装したリンク先、一度はブロックされていたけれど 数日前には復活していた、と言うよ... 2014.02.25 リテラシー
Security フィッシングサイト 2?3日前に来ていたフィッシングメール、確認用に温存していたのだけど、突然リンク先に警告が出るようになった Operaはわかりやすい IEはWebrootがブロック 旧Operaも ただ、丸二日ほど欺される可能性があったわけで、安心材料には... 2014.02.15 Securityリテラシー
Security WOT 日本じゃあんまり知られていないらしいけれど、海外じゃ結構メジャーなサイトチェック Opera でも拡張機能で使える Google検索では、検索先の評価もしてくれる 検索先の評価自体は、いろんなセキュリティーソフトでも良くある機能だけど、ブラ... 2013.01.19 Securityリテラシー