AX860i
80PLUS PLATINUM
80PLUS GOLDのAcbel R9はとっても安定していて、電源を疑うような問題は一切無いし、シングル...
2013年5月19日
こんなの書いてる最中に発見して、速購入
まあ、もともと欲しかったやつを手に入れたのだから、「衝動買い」ではないかな
さっそく届いた
電源はCorsair Link対応で、USBドングルとかいうやつが付属している
これはいらないから外して、そのUSBポートにCommander Miniを
とりあえず、ASR-71605Qのヒートシンクに温度センサーを差し込んで、ASR-71605QのためのファンをCorsair Linkに接続
ここにあるドライバーのバージョンは2.7.5361
だけど
画面上のメニューにあるDownloadには
日付も02/19/2015と新しいバージョン3.1.5525
がある
ちょっと怪しい気もしたけれど、新しい方をインストール
普通にインストールを完了
温度が測れてファンを認識出来て回ればOK、細かい検証などはどうでも良くて、とっとと組み込みたいらしい
サイズは5インチベイにピッタリだけど、固定は両面テープだけだからSSDのために用意したマウンターに両面テープで固定してから5インチベイに組み込むことにした
しかし、取りつけ用の細工がないのはどうやって使うことを想定しているのだろう、Corsairのケースには専用スペースがあるのかな
Commander Miniへのアクセスをしやすくするために、すぐ下にHDDx3とSSDx2を持ってきたせいもあって、きれいにまとめる方法はないらしいけれど、不細工なことさえ我慢すれば、邪魔にはならないだろう