
25,000円の使い道
まあ、25,000円程度ならば、いつでも好きに使える程度には稼いではいるはずだけれど、なんとなく、捜して、まとめて、悩んで、楽しんでみた ソ...
まあ、25,000円程度ならば、いつでも好きに使える程度には稼いではいるはずだけれど、なんとなく、捜して、まとめて、悩んで、楽しんでみた ソ...
撮影時には気付いていない実装ミスがあるけど、まあ、完成 こいつが大活躍で、PotPlayerであちこち...
さらに、こんなモン仕入れた WM8741 を片チャンネルあたり2個、計4個使った豪勢なやつ 今の音に何か不満があ...
この時見つけたところに、素晴らしいものがあった これがあれば自作もどきのDACが出来る さらに こ...
3端子レギュレーターの音はいまいちらしい、捜すと、ディスクリート回路もいろいろ見つかるし、なんとかなりそう さらに、こんな素晴らしいも...
電源の極性は「検電ドライバーとか使うのが手軽で簡単」ということで持っていたが、知らない間にばらばらになっていて、しかもパーツが足りないらしく...
予想通り相当悪戦苦闘した 過程を記録する余裕などなかったが、なんとか形にした 加工は不細工なのは必然だけ...
自作電源にはむき出しなこと意外、不満は皆無だけど f オヤイデにとっても面白いものを発見 ハンダつげもした...
ネット情報はホント便利で使える 回路知識なんて皆無でも、アルバイトとかでハンダ付けの経験があるだけでこの程度は何とかなる ...