生活・DIY 家ネズミ 最近はクマネズミとか言う身軽で賢いやつが主流な様子ドブネズミに比べれば小柄だけど、そこそこのサイズのやつが3メートル級の壁を軽々斜めに駆け上がる様に遭遇すると相当驚く今日日の集合住宅は密閉空間だから被害に遭うことは希だと思うけど、同居人はベ... 2011.09.18 生活・DIY
PC Parts BIOS のアップデートは、とっても危険 まあ、ほぼ快調に使っていたLSI SAS 9211-8iだけどまた、 M32A32-MVPの出番やることやって、撤収前の様子とってもハチャメチャなことになっていたわけだけど、その記録は取り忘れ始まりは、LSIの「SAS2_UEFI_BSD_... 2011.09.18 PC Parts
Mother関連 SABERTOOTH 990FX M3A32-MVPが落ちるのはQ-Fanが原因だったようで、落ちなくなっていたから、早急に必要だったわけではないのだけど19,000円弱というのはちょっと微妙なところ、結局UEFI BIOSとかいろいろさわりたかったから、落ちるとか落ちない... 2011.09.14 Mother関連ケース類
D言語 やったね!2 こんなんを解決できない日々が2日ほど?CustomTextRenderer の DrawGlyphRun のところでhr = pD2DFactory_.CreateTransformedGeometry( pPathGeometry, D2... 2011.08.27 D言語
Mother関連 890FXA 死亡 まだ数ヶ月、初めからいまいちだったけれど、POST コード FF から進まなくなった電源の接続とか確認するしか出来ることがない・・・・しかも身に覚えがないのが悲しい、ネタにもならずだとうわけで、CPU も前のX4 9950で「落ちるマザーM... 2011.08.16 Mother関連
ケース類 SST-TJ11 噂通りヤマトの運ちゃんがヒーヒー言って持ってきたおいら肉体労働系だから重さは気にならないけど、でかい前のも箱がでかくて困ったけど、さらにでかいHDD RAID派には一番気になるところこのまま使えるとしても、この雑な処理は何とかして欲しいとこ... 2011.08.15 ケース類
ケース類 SilverStone Temjin TJ11 こんなやつが欲しくなったやけにカッコええ格安PC?最近1万円くらい安くなったのよね、これTUKUMOあたりでもいいけど、代引きはやばいから振り込みにしやすいamazonが良い何で代引きがやばいかって、万が一にも購入価格を知られるわけにはいか... 2011.08.13 ケース類
Mother関連 MSI 890FXA-GD70 3ヶ月ちょっと使ったけど、オーバークロックとか一切しないから、普通に安定してるけど問題がいくつか、AHCI が使えないOSインストール前に設定するとかいう基本は試してないからわからないけど、OSの起動がどうのじゃないみたいで、多分HBAがら... 2011.07.27 Mother関連
Mother関連 Bulldozer待ちを断念(予定通り) 次期アップグレードはBulldozer待ちというのが理想だったけれど、フリーズの原因はマザーボードが最も怪しいし、Bulldozerの発売が数ヶ月先とは言っても、出たばかりのに飛びつくわけにもいかないだろうピン数のことを考えたら、素直に信じ... 2011.04.13 Mother関連
Utilitys AnyDVD HD 2011年1月より、Slysoftはlifetimeライセンスの販売を停止致します。 lifetime購入チャンスは最後となりますので、この機会に是非lifetime購入、lifetimeリニューアル、lifetimeのAnyDVD HDへ... 2010.12.24 Utilitys
Storage LSIは敷居が高い LSI SAS 9211-8iなぜかAmazonが破格の最安値だったLSI SAS 9211-8i4%/hこんな状態が丸2日Rocket Raidとの混在も問題なく、新規Raidもちゃんと出来て、Windowsで認識ものだけど、おかしいTr... 2010.12.12 Storage
PCオーディオ 発泡ウレタン オリジナル スピーカースタンドは、思っていた以上に上手くいったけど、やはり空洞パイプは上手くないだろうピンぼけだし、あちこち汚れてるし、不器用なのは言うまでもないそれは自分のことだから良く承知しているから、そんな俺にも出来そうな充填方法をい... 2010.12.04 PCオーディオ
Utilitys PotPlayer KMPlayerをいろいろ調べてると良く登場するPotPlayerとかいうやつ後継だか派生なんだかよくわからないけれど、評価を調べると、通信がどうしたとか、これに限らず韓国製アプリには警戒心が強すぎると思う細かい個人情報入力させての登録をせ... 2010.11.29 Utilitys
PCオーディオ Bowers & Wilkins 686 B&W 686:希望小売価格(税別・ペア): 72,000円45,000円程度で手に入れた、オーディオならエントリークラスに属するはずPCオーディオというのは、ピュア・オーディオ用に特化した専用PCや、ノートPCなどをオーディオセットに組み... 2010.11.26 PCオーディオ生活・DIY
F1 かむいと地デジチューナー 野球がつまらないから、たぶん、アホな監督やなんかのせいだと思うけど、来年もあまり変わらないらしいからどうでもう良いことにするで、じゃないけど久しぶりにF1なんて見た日本GPだから・・・・御多分に漏れずちょっとびっくりだったわけだけど、もっと... 2010.10.25 F1
生活・DIY K-999HR 結構前から壊れたイスを使ってた普通の事務イスだったけど、アバウトに座るからかえって都合が良い時もあって、壊れてても問題なかったりもした何より欲しいターゲットが二桁クラスだったから、簡単には手が出ないから、手頃なやつは探していたけど、多分数年... 2010.07.15 生活・DIY
PCオーディオ BELDEN PS1650 約10,000円の電源タップが届いたBELDEN PS1650というオーディオ用電源タップ早速全部差し替えてびっくり!!こいつのこと浄水器に例えてるの見た時はアホかと思ったが、まさにその通り何となく淀んでいたのは、スピーカーのせいでも、アン... 2010.07.07 PCオーディオ
PCオーディオ HUD-mx1 サウンドカード「USBはダイレクトじゃないから」なんて、全く根拠のない理由で毛嫌いしていたから、SE200PCIなんてサウンドカードを使っていたし、その前もやっぱりオンキヨーのサウンドカードサウンドカードの問題は音質以前にあって、とにかく壊... 2010.06.17 PCオーディオ
ケース類 AcBel R9 900W 80PLUS GOLDそもそも今使っている、CorsairのCMPSU-650TXが壊れそうというわけではなく、HDDの増設に備えて750~800W程度欲しいというだけで、別に急ぐことではなく、RAIDカードの認識がいまいち不安定なのが、も... 2010.06.12 ケース類
一般 うんこの勝ち おいら別に鳩山とか好きでも何でもないけど自慢じゃないけど、投票所に一度だけ行ったことがあるだけで投票もしたことないそもそも知らないやつに投票する意味がわからない「じゃあよく知る努力をしなさい」とか言われたら、たぶんむかつくだけで努力はしない... 2010.06.02 一般
生活・DIY ママチャリ これはうちのママチャリ2,3年前に購入したが、BE-ALLでも今はもう作っていないようだカタログに載せられるような特別な装備は特にないが、ちょっとした電動アシストよりも金がかかってる乗り主はよわい80になるばあさんだが、どこかオーバースペッ... 2010.05.26 生活・DIY
Device DELL U2410 HYUNDAI W241DGというIPSパネルのモニタは、1年くらい前に4万円強で購入して、まあ満足していたこの前見てきた叔父のPCは、未だ15インチ程度のCRTだもんでちょっとあんまり液晶への買い換えは考えていたらしいので、DELL U2... 2010.05.14 Device
PC Parts 叔父のPCをアップグレードする 4?5年前に組んだ叔父のPCが不調らしいといことで、先月だかに様子を見に行った3年以上はほったらかしだったから、相当ひどい状態を予想していたけど、そうでもなかったWindows XPの更新は一年以上されていなかったけど、それもまあ普通によく... 2010.05.09 PC Parts
野球 阪神、城島 阪神の選手も少しはわかるようになったけど、肝心の城島がなんだかちょっとで・・・えーと、パリーグの方が美しい気がするのは気のせい?見たまんまセリーグはもっと若くて、見た目の美しい選手増やした方がよくね?見たまんまの話どうせ見るなら若くて美しい... 2010.04.29 野球
D言語 リボンフレームワーク?XAML?とにかくD言語で頑張る ヘッダーファイルの翻訳もDirectXあたり無縁すぎて挫折したが、Visual Studioなんてどうせ遊びじゃ手が出ないし、サンプルの検証に使う程度で約200日の使用期限も終わりそうあまり評判がよろしくないリボンだけど、全然悪くないと思う... 2009.12.04 D言語
一般 麻雀推奨 真弓監督 城島に虎投との麻雀推奨密かな持論もそうおかしな考えではないのかな、キャッチャーの配球なんかにはよく似た面が多くあるなんて持論勝負すべき場面で勝負して振り込むのと、降りるべき場面でのアホな振り込みが全くの別物なことだとか馬鹿な打牌は... 2009.11.16 一般
Windows アイコンキャッシュ2 アイコンがまた変になった正規版になって自然回復するようになったと思っていたが、やはり気まぐれなようだアイコンキャッシュとかでも書いたけど、再構築が必要ということは考えられるけど、その方法がイマイチだったC:\Users\xxxx\AppDa... 2009.11.16 Windows
一般 正義は儲からない 正義、ATOKの辞書では 道理・道徳にかなっていて正しいこと。正しい道義。 正しい意味。正しい解釈。英訳すると、justiceかrightになるのかな?rightは単に正しい当意味で、正義とはちと違う、かな?justice : 公平、公正、... 2009.11.10 一般
野球 くたばれマリナーズ!!俺は城島ファンだ どうやらロブ何とかだと防御率が素晴らしく、勝率も良いらしい城島と比較すると大変な差が出るようだ配球やらリードがそんなに影響あるとしたら、野村さんは喜ぶだろう、たぶん外様やベテランの馬鹿ピッチャー達が城島を嫌がる理由はいくらでも思いつくそれは... 2009.07.21 野球