404ページでケアしたい

制作

 

pen-jr.org screen capture 2015-04-08_10-09-13

「404 エラー」はリンク切れの一種で

HTTP 404 - Wikipedia

同じリンク切れでも、サイト自体がなくなっている場合、「サーバーが見つかりません」などもメッセージはブラウザが表示するけれど、サイト自体はあるけれど、ブログなんかなら記事、ショップなんかの場合商品の扱いがなくなって、そのページが削除されたりした場合の処理は、そのサーバーやサイトがすることになる

現在使用中のテーマSimlicityなら

404 - Simplicity

と素っ気ないけど、こんなのが普通だろう

ショップなんかの場合、商品の扱いがなくなってページごと削除されることなど日常だろうから、404ページなど表示されずトップページに飛ばされたりする、その方が親切なような気もするのだけれど

削除したページを単一のページにまとめて301リダイレクトするとソフト404になる
削除したページをいくつも1つのページに301リダイレクトすると、ソフト404としてGoogleには認識されることがある。トップページへの301リダイレクトがソフト404になることは知られているが、トップページでなくても同じページへまとめてリ...

ちょっとばかり小うるさい気もするけれど、ウェブのルール上好ましくないらしい

リダイレクトは便利に使う場合もあるようだけれど、勝手に別のページに飛ばすことになるのは、あまり良いことでないだろう

パーマリンクを変更した場合など、別のページに飛ばすわけではないし、仕方がないことなのかもしれないけれど、基本的に一度公開したものは、「消さない、変えない」理由のひとつだったりもした

 

非公開が増え続ける

ブログは公開日記ってことじゃないらしい
最近テーマを変えて、やたら記事を消したり変えたりしてるけど 悲しいかな広告は貼った方が頑張るようだ 「ブログは日記」なんだから「俺ログ」でいいだろうと、ほとんど俺にしかわからない「俺メモ」の投稿をしていたけれど、「誰かの役にでも立てば」なん

こんなことを考えて、「消さない、変えない」というルールを撤回したのは良いのだけれど、本当にどうしようもない記事ばかりだから

投稿 ? I am Pen Jr. ? WordPress (1)

500以上ある記事の、そろそろ半分に達する勢いで非公開が増えている

問題は、非公開にしたどうしようもない記事にでも、ブックマークなんかしてくれている事があるようで、それも「404エラー」になってしまうから、素っ気ないエラーページで追い返すことになる

 

非公開記事の場合、その情報はそのまま残っているのだから、ケアは出来るはずだろうと思い、やってみた

 

やはり、ちょっと気の利いたお姉さんが良いだろう

サンプルで非公開記事を作ってみた、記事の内容はもちろん非公開だから、404ページになる

http://pen-jr.org/blog/wp/?p=8337

これなら、安心して非公開に出来るはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました