Securityをまた検討してみる
「新規のWindows+SA」と「SAの更新」で50,000円弱
DSP版なんかと比べると割安感は皆無だから、ひとのPCを組む時にはや...
Windows8.1の正規版はダウンロード済みだから、いつでもインストール出来るわけだけど、Preview版からはクリーンインストールが必要らしく、どうせクリーンインストールするのなら、いろいろインストールして汚し放題なチャンスだったりもするから、一番汚すやつらの検討をしてみる
F-Secure
エフセキュアは、受賞歴のある検知と対応ソリューションをはじめとした世界トップクラスのサイバーセキュリティサービスの提供を通じて、世界中の人々とビジネスの安全を守り続けます。
いろんな評価が安定しているから、いつも気になるF-Secureで、前に試した時は、動作が不安定だったので落選していたけれど
インストールとかは問題なく、まあ、他も問題なさそうなんだけれど、素っ気ない
シンプルなのは良いことだとも思うけれど、ちょっとシンプル過ぎる
スパムフィルタなんかは、いろいろと調整が必要だと思うのだけど、やっぱり超シンプル
こんなところは、結構好感が持てるけれど
次点かな
スポンサーリンク
Norton
セキュリティソフト ノートンのご紹介。ノートンはWindows/Mac/スマートフォンの保護、お客様の個人情報流出を検知するための最新の技術が搭載されています。
ずっと昔にいやな思いをして以来、評価の対象にもなっていなかったNorton
こんなところのデザインが凝ってる
ユーザーインターフェイスのデザインには力が入ってる様子
なぜかこんなことになったのだけれど
アンインストールしてやり直すと、無事起動
無視できるから、無視する
やっぱり無視する
気にしないで「戻る」
若干しつこいけど、まあ、許容範囲
力作だね
これはわかりやすくて良いと思う
以外と悪くない、なんて思っていたら
Opera Mailで受信できない
いくらマイナーなアプリでも未知ではないはずで、アカウントがいっぱいあるのがいやなわけないよな
どちらかと言えば、お付き合いしたくない相手なので、まあ、別にOK
AVIRA
日本では無料Antivirus扱いなAVIRAだけれど
有料版も結構良くて、問題は最新OSへの対応が遅いこと
やっぱりこれで良いみたいだから
ろくに読めもしない英語版を無理して、なわけだけど、日本語版の表現は好きになれないし、見た目も悪い
せっかく言語を自由に選べるEnter...
スポンサーリンク
スポンサーリンク