
もう1週間以上Updateもなく、Preview版とかいう意識がなくなるくらい問題なく使えていたのだけど
起動して定番作業+でフリーズ
少しカチャカチャやってたら、初のブルースクリーン

撮影など余裕で、このまま固まった様子だったから、手動リセット

Critical eventがたくさんあるけど、ほとんどがこれ

cimprovagt.exeはAdaptec Storage Manegerのなんからしいこと以外よくわからん
Storage Manegerはちゃんと使えるし、警告もない
今回のブルースクリーンも、関係あるような感じもするが、ログも残っていない様子
そんな時突然、Windows Defenderが何やら発見したらしい
初体験でちょっとビックリ

とりあえず隔離して調べてみたが、まあ、Adwareらしい
CodecPackのインストール時、うっかりチェックを外し損ねた記憶があるような・・・
フリーズの直接原因ではなさそう
Defenderはちょっと怪しいが
まあ、Preview版で、対応アプリもドライバーもほとんどないのだから


コメント