2013-01

Device

CTRL + ホイール

Operaを操作してると、突然スクロールのつもりが縮小したりするマウス・ホイールの操作が拡大・縮小になってしまう何をどうすれば直るのかすぐ元に戻ったりOperaを再起動したら直ることが多いが、時に直らない時があったり再現性はなく、原因もわか...
Security

WOT

日本じゃあんまり知られていないらしいけれど、海外じゃ結構メジャーなサイトチェックOpera でも拡張機能で使えるGoogle検索では、検索先の評価もしてくれる検索先の評価自体は、いろんなセキュリティーソフトでも良くある機能だけど、ブラウザを...
Music

Cherri Bombと元ちとせ

組み合わせに意味や狙いは全くないたまたま、Amazon で同時購入しただけレンタルでも買ったCDでもまずはPCに保存する保存方法は、それほど特殊なことではないけど、違法なのかな保存したファイルを DEAMON Tools でマウントするそれ...
Device

REALFORCE103U

今まで使ってたPS/2のRealfoceは全く問題ないけど、何気に 103U は「生産中止」とかあるので、あわてた英語配列に慣れてると記号が結構違うし、Realfoce以外考えられないし、若干あせったよくよく調べれば英語配列がなくなるわけじ...
Music

Cherri Bomb

よくあるYou Tubeを徘徊するやつとか試しにやってみた完全に異次元ジャンルだけどHit特にドラマーの子がいいこれはカバーらしいが、元のFoo Fightersとか知らないし、試しにPV見たけど趣味じゃないなぜか、彼女たちの演奏にはひかれ...
Storage

MaxCache by Adaptec ASR-71605Q

Adaptec ASR-71605QのQ付きを選んだのは、もちろん後付け出来ないMaxCacheのためだけど、Write Cacheに使いたい場合RAIDは1Eまたは5になるのだから、RAIDは構成にSSDが最低3台必要で、簡単に3万円オー...
Router

RTX810

正月休みの楽しみが欲しかったから、気になるIPv6をさわってみようかとRT58iがとっても良いから、次はNVR500と思っていたけれど、我が家の場合 フレッツ光ネクストのマンションタイプ ひかり電話とOCNのIP電話 ひかり電話はダブルチャ...